2017年11月

 秋の11月中旬に見られる「しし座流星群」は有名です。過去1833年と1866年に大出現しました。一晩に何万、何十万という流星が降ってきたそうです。近年ではやや低調でしたが、周期33年のテンペル・タットル彗星が近日点を通過した後の2001年11月19日の朝にはかなりの出現を ...

 巡航船の中から相手の船の手旗信号に応えていたのは、確かに愛吉だった。九州の知覧の基地から、特攻機で飛び立ったはずの愛吉が帰ってきた!こんなことがあるだろうか?それはきっと幻に違いない。そう思ってみたが、幼い頃から近所の餓鬼大将として遊んで来た愛ちゃんを ...

 昭和20年3月、私はそのころ中学生であった。第二次世界大戦も、そろそろ終局に向おうというある日、学校では「行軍」と称して、高知市の桂浜に赴いた。行きは、約10キロの道のりを、浦戸湾の沿岸に沿って歩いた。二列縦隊の”行軍”である。桂浜で半日を過ごして、あとは自 ...

↑このページのトップヘ