今年の5月に雄大な彗星になることが期待されている彗星です。
3月24日の20時、15cmの屈折望遠鏡で覗いてみました。グリーンの強い霧の様なコマが広がっています。全光度は8.5等。同時に撮影した70cm反射望遠鏡は添付した写真の通りです。雄大な尾が伸び始めました。スミソニアンで発表した予報の最大の光度はマイナス0.3等ですが、今のところ正確にそれに沿って増光しているようです。
(70cm反射+NIKON D-700。ISO 2500、露出3分)


にほんブログ村
3月24日の20時、15cmの屈折望遠鏡で覗いてみました。グリーンの強い霧の様なコマが広がっています。全光度は8.5等。同時に撮影した70cm反射望遠鏡は添付した写真の通りです。雄大な尾が伸び始めました。スミソニアンで発表した予報の最大の光度はマイナス0.3等ですが、今のところ正確にそれに沿って増光しているようです。
(70cm反射+NIKON D-700。ISO 2500、露出3分)


にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。