今回アメリカで認められた小惑星(58164)Reiwanohoshiは1989年の発見です。この年には11月20日と23日、24日。それに26日と30日の計5日の観測がありました。いずれも18等星でかなり暗いですが、発見当初はフィルムの上で比較的はっきりしたイメージでした。おひつじ座の中での発見で、当初、逆行して西に向かっていました。写真では上下2重に撮影しましたが、普通の恒星は動かないので、縦に正確に並んでいるのに対し、→で示した小惑星は、少し右「西」に移動しているのがわかります

 太陽系の天体は、こうした二重撮影によって運動を確かめ、新しい天体を発見してい
くのです。

IMG_2590


にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村