史上最美の彗星と言っても決して過言ではないでしょう。オーストラリアのマクノートが2006年の暮れに発見した彗星です。夕空に見事な景観を呈したところを、天体写真の名人、藤井旭氏が撮影しました。天文台はオーストラリアに立つ、藤井氏の「チロ天文台」です。

 この彗星は発見後しばらく、日本でも西南の夕空に見えていましたが、近日点を通過する
ころには、日本では見えない南天で異彩を放ったのでした。日本からも何人かの熱心家がこの彗星を追って、南半球に移動しました。

スキャン


にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村