勤王の志士、坂本龍馬の生まれた高知市上町1丁目の屋敷跡では、今年も命日の11月15日に記念の式典が盛大に行われていた。高知市長の挨拶や、竜馬との関係者の講演がある。屋敷跡は暫く残されていたが、昭和20年7月4日の高知市大空襲で焼失した。記憶では、確か2階建てであったと思う。少年のころには、この家から近くの「築屋敷」の剣道場に通っていたという。北辰一刀流免許皆伝の使い手であったが、京都の河原町で刺客におそわれて、同僚の中岡慎太郎と共に憤死した。

 竜馬を襲ったのは京都見回り組の、佐々木只三郎や、今井らといわれたが、真相はわからない。新選組ともいわれたが、証拠が無く否定された。
 戦時中に「維新の嵐」というこの事件を取り扱った悲壮な映画が全国で上映された。数人の刺客が飛び込んできた時に、竜馬は咄嗟に床の間の刀を取ったが、鞘ごし刀が低い天井を突き破った。戦前に小学の修学旅行で京都を訪れた時には、まだ事件のあった近江屋は昔のまま残っていた。事件当時、惨劇の間にかけてあったという大きい絵画の額には、血痕が生々しく残っていた。

 余談であるが芸西村の天文台で発見した小惑星には「竜馬」2835や、これを追いかける「新撰組」5815の小惑星がある。そして宇宙で危ない竜馬を再び救おうと「おりょう」5823の星も飛び立った。過去の維新の歴史は今、こうして宇宙でも繰り返されているのである。

 竜馬誕生の日の今日、澄み渡った秋空を仰いでみよう。そして「偉大な竜馬よ、宇宙で永遠なれ」と星に祈ろう。

IMG_4382
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村