これは「関おき子」の作った手芸のブローチです。粘土細工ですが、色彩は絵の具の色を予め手芸用の粘土に練り込みます。女性の睫毛なんかは、針の先の様な細かい筆で繊細に黒く描きます。昔は大丸の百貨店で教室を持っていました。
今まで天文関係では長谷川一郎博士ご夫人、渡部潤一博士のご夫人に進呈いたしました。私は、勝手に「幸せを呼ぶブローチ」と呼んでいます。
そう! 思い出しました。いま遠日点にあるHalley彗星を、東洋で最初に検出した時、このブローチが私のオーバーコートのポケットに潜んでいました。
![名称未設定](https://livedoor.blogimg.jp/sekitsutomu/imgs/c/9/c9c9929c-s.jpg)
![にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ](//science.blogmura.com/space/img/space88_31.gif)
にほんブログ村
今まで天文関係では長谷川一郎博士ご夫人、渡部潤一博士のご夫人に進呈いたしました。私は、勝手に「幸せを呼ぶブローチ」と呼んでいます。
そう! 思い出しました。いま遠日点にあるHalley彗星を、東洋で最初に検出した時、このブローチが私のオーバーコートのポケットに潜んでいました。
![名称未設定](https://livedoor.blogimg.jp/sekitsutomu/imgs/c/9/c9c9929c-s.jpg)
![にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ](http://science.blogmura.com/space/img/space88_31.gif)
にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。